« 2009年2 月 | メイン | 2009年4 月 »
千葉県松戸市議会にお邪魔しました。
議会の活性化のため、議員自らが超党派(有志6人)で「議会を考える懇話会」を立ち上げ、議論をすすめ、後に議長の諮問機関として「松戸市議会議会活性化委員会」の設置。
その委員会から「松戸市議会議会活性化検討報告書」が提出され、「議会基本条例」の制定へと結実したとのことです。
松戸市議会では、活性化委員会を引きつづき残し、さらなる議会活性化のため議論を重ねるとのことでした。
わが党議員団とも懇談し、条例制定にいたる取り組みをお聞きすることが出来ました。
午前中は母校の倉敷市立児島小学校卒業証書授与式に来賓として出席しました。 152人の子ども達が巣立っていきました。その中の17人は、児島中学校以外の中学に進学するようです。
午後からは、2月定例市議会の最終日、議案の採決がおこなわれ閉会しました。 党市議団は、一般会計予算案を含む8議案に反対いたしました。
一般会計予算では、市税の納税催告業務を債権回収会社の派遣社員におこなわせる経費、PFI方式によるゴミ処理委託料、水島サロン管理運営費(県施設)、などに反対。 また、国民健康保険料の値上げ議案、モーターボート競走事業関係議案、児島市民病院の差額ベット料徴収などに反対しました。
母校、児島中学校の卒業式に招かれました。
『向学、友愛、闘魂』
校歌の中に込められた児中の伝統です。
卒業生は、力一杯最後の校歌を歌って、飛び立っていきました。
児島琴浦東小学校区の日本共産党後援会総会が開催され、市政報告をいたしました。
琴東後援会は地域政治新聞も独自に発行し、後援会員の皆様にお届けしています。
今日は、多くの要望もよせられ有意義な会となりました。
今朝、我が家のサクランボが花をつけていました。
バタバタしていて、つぼみがふくらんでいることにも気がつきませんでした。
子どもも大きくなって、実が付いても採る人がいません。
児島市民病院問題をはじめ、福祉行政、暮らしの応援など5項目について質問しました。
質問原稿全文はこちらから → 質問原稿全文(PDF32.0KB)
↑水路改修後
埋もれて原形のなくなっていた水路が改修されました。
児島支所産業課のみなさん、ねばり強い対応、ありがとうございました。
↑改修前:見えているブロック塀は上の写真と同じ箇所です。ブロック塀の基礎の裏側までえぐられていました。
最近のコメント