« 高齢者は怒っています! | メイン | 倉敷市消防出初式 »
赤坂てる子県議とともに、「2007年度予算編成にあたっての要望」で、予て要望していた事項について、県水島港湾事務所と交渉をもちました。
高潮災害対策が主な要望となっていますが、いくつか進展しています。児島関係では、①下津井西ノ脇地区の水門移設については、現在発注準備中で、今年度に水門基礎を、来年度に水門設置をおこなう予定である。②大畠漁港の抜本対策については、海岸保全区域の指定を国に求めている。などの、回答をえました。
児島市民様 災害対策は、「ここまでやったから大丈夫」というものではないと思っています。 ご指摘の町内一斉放送についても、ところによっては、山への」反射などで、何を言っているのかわからない、という声も聞きます。改善は必要です。 ハード面での対策をしながらも、やはり最後はマンパワーだと思います。災害に遭遇したとき、救助隊が来るまでの行動。これが決め手となっています。地域防災力の強化が必要です。
投稿情報: 末田正彦 | 2007年1 月14日 (日) 20:30
災害対策は最低限の確保も必要ながらその下限については定められていない。台風による浸水事故の大半は水門管理の問題が指摘されたいわば人災であったり、停電に伴う災害通報の遅れたこともまた人災である。湾岸の入り口の防波堤を確保したところでそれ以上の津波が来た場合は凌いで被害をくらうことになる。 危機意識の少ない瀬戸内住民ゆえに退避が遅れて救済できない事故も目立った。町内会の一斉放送ひとつにしても何を喋っているのか分からない音響設備であり、ネットも停電で作動しないので無用の長物にしてあるし、他の無駄遣い投資ばかり走っておりこうした人命救助の設備投資をしていない。 天災の危機の対策を設備するという前に一斉避難訓練でも組織づくりして義務付けたほうが安上がりでもある。
昨日も早速、津波警報が出ていた。今年はひとつ大きな震災がきても良さそうな頃である。神戸震災のような報道の誤り、救助を拒否して二次災害を拡大させた行政の犯罪を繰り返すことだけは回避していくべきである。
投稿情報: 児島市民 | 2007年1 月14日 (日) 05:52
訂正 ①の実施年度が誤っていましたので訂正しました。
投稿情報: 末田正彦 | 2007年1 月12日 (金) 19:04
この記事へのコメントは終了しました。
児島市民様
災害対策は、「ここまでやったから大丈夫」というものではないと思っています。
ご指摘の町内一斉放送についても、ところによっては、山への」反射などで、何を言っているのかわからない、という声も聞きます。改善は必要です。
ハード面での対策をしながらも、やはり最後はマンパワーだと思います。災害に遭遇したとき、救助隊が来るまでの行動。これが決め手となっています。地域防災力の強化が必要です。
投稿情報: 末田正彦 | 2007年1 月14日 (日) 20:30
災害対策は最低限の確保も必要ながらその下限については定められていない。台風による浸水事故の大半は水門管理の問題が指摘されたいわば人災であったり、停電に伴う災害通報の遅れたこともまた人災である。湾岸の入り口の防波堤を確保したところでそれ以上の津波が来た場合は凌いで被害をくらうことになる。
危機意識の少ない瀬戸内住民ゆえに退避が遅れて救済できない事故も目立った。町内会の一斉放送ひとつにしても何を喋っているのか分からない音響設備であり、ネットも停電で作動しないので無用の長物にしてあるし、他の無駄遣い投資ばかり走っておりこうした人命救助の設備投資をしていない。
天災の危機の対策を設備するという前に一斉避難訓練でも組織づくりして義務付けたほうが安上がりでもある。
昨日も早速、津波警報が出ていた。今年はひとつ大きな震災がきても良さそうな頃である。神戸震災のような報道の誤り、救助を拒否して二次災害を拡大させた行政の犯罪を繰り返すことだけは回避していくべきである。
投稿情報: 児島市民 | 2007年1 月14日 (日) 05:52
訂正
①の実施年度が誤っていましたので訂正しました。
投稿情報: 末田正彦 | 2007年1 月12日 (金) 19:04