4月15日告示の倉敷市長選挙。
「私たちの倉敷市政をつくる会」から立候補予定の矢引りょうすけ氏、政策宣伝で後援会はフル活動です。
ところで、伊東市長の政策チラシを見ました。6つの政策と30の施策と言うものです。
いの1番に掲げているのは、「幼稚園・保育園の耐震化を計画的に実施します」
3番目は、「保育園の新設や学童保育の充実など、待機児童ゼロを目指します」とのことです。
面白いですね、市民の切実な願いを突き付けて選挙に臨めば、選挙前に、現職は自分の認識の浅はかさに気づかされるのでしょう。
2月議会での答弁、「保育園、幼稚園は一階、二階で低層だから比較的安全性が高い」と述べました。
待機児、保留児合わせて500人近くが保育園に入ることができない実態に対しては、「幼稚園などの空き教室を利用しての分園方式で対応」との当局の答弁でした。
選挙戦に入る前、既に政策的には勝負がついています。
「私たちの倉敷市政をつくる会」から立候補予定の矢引りょうすけ氏、政策宣伝で後援会はフル活動です。
ところで、伊東市長の政策チラシを見ました。6つの政策と30の施策と言うものです。
いの1番に掲げているのは、「幼稚園・保育園の耐震化を計画的に実施します」
3番目は、「保育園の新設や学童保育の充実など、待機児童ゼロを目指します」とのことです。
面白いですね、市民の切実な願いを突き付けて選挙に臨めば、選挙前に、現職は自分の認識の浅はかさに気づかされるのでしょう。
2月議会での答弁、「保育園、幼稚園は一階、二階で低層だから比較的安全性が高い」と述べました。
待機児、保留児合わせて500人近くが保育園に入ることができない実態に対しては、「幼稚園などの空き教室を利用しての分園方式で対応」との当局の答弁でした。
選挙戦に入る前、既に政策的には勝負がついています。
市民が、公約として受け取ったのと、実施されるのが、懸(か)け離れるのは、政治不信に拍車をかけますから、「守る会」や日本共産党などから公開質問状を出して、疑義を詳(つまび)らかにしておく必要がありそうですね。
投稿情報: 名無し | 2012年4 月 7日 (土) 11:26
名無し様
自治体に保育実施義務を放棄させる「子ども・子育て新システム」が導入されると、株式会社の参入も可能になりますが、この制度の導入は何としても阻まなければなりません。
もちろん、公的保育の充実を求めます。
投稿情報: 末田正彦 | 2012年4 月 7日 (土) 08:32
株式会社などの誘致などかもしれないので、用心が必要でしょう。
投稿情報: 名無し | 2012年4 月 6日 (金) 23:31