« 2009年3 月 | メイン | 2009年5 月 »
一週間の過ぎるのも早いですね。
先週の土曜日は、倉敷医療生協児島東支部の組合員集会に参加し、夜は岡山県建築士会児島支部の総会。
月曜日は、健診です。半日ドッグを受けに水島協同病院に。
後は、総選挙勝利に向けて、宣伝、訪問活動で一週間を過ごしました。
巷には、自民・公明の悪政に対する怒りの声が満ちあふれています。
↑開会挨拶をおこなう川村支部長
私の所属する岡山県土地家屋調査士会倉敷支部の定時総会に、会員の一員として出席しました。
土地家屋調査士とは、所有者の依頼により土地・建物を調査・測量し、「表示に関する登記」の申請手続きをすることを業務としています。
なかなか、土地家屋調査士としての仕事は出来ていませんが、総会、研修会等には出来うる限り参加しています。
今日は児島地域を赤坂県議と一緒に共産党の政策を訴えてまわりました。
「あんたらの言うとおりじゃ!」
多くの声援をもらいました。
地域の共産党支部のみなさんと、街頭宣伝に出ました。
スーパーメガホンを持って、下津井地区を歩いて回りました。
歩いていると多くの出会いがあります。
御大師堂で集まっていたご婦人方と、政治談義に。
昔で言う井戸端会議に参加など。
下津井地区は歩いていると楽しい。
↑鷲羽山駐車場入り口にて
鷲羽山レストハウスで、第2回鷲羽山展望台周辺整備計画協議会が開催され、出席しました。環境省、岡山県、倉敷市、児島商工会議所をはじめ児島地域の民間団体が参加しています。
全国に誇る鷲羽山の景観を、訪れた方達に楽しんでもらうために、山頂周辺を一体的に整備することになっています。
今日は会議の後、鷲羽山レストハウスから旧下電鷲羽山駅までの遊歩道を歩きながら、整備計画の意見を出しあったところです。
赤坂てる子ニュース、児島後援会ニュースと一緒にお配りしています。
「末田まさひこ市政ニュース」 → PDFファイルはこちらから(PDF332KB)
私も午後から、地域の後援会員のみなさんにお配りしてきました。
耐震改修後の校舎です。
改修後、教室が少し暗いそうです。入学式にお邪魔したとき、校長先生が話されていました。現在、照明を増やすなどの特段の手当てはなされていないようですが、照明の増設を求める必要があるかもしれません。
鉄骨を用いて補強しているので、鉄骨の面積だけ窓をふさぐことになっています。
「チボリ」に反対する県民の会、チボリはいらない倉敷市民の会共催で、閉園なった「チボリ」を県民の目線で検証するシンポジウムが倉敷労働会館で開かれました。
シンポジウムコーディネーターに岡田雅夫岡山大学副学長を迎え、チボリ訴訟弁護団山崎博幸弁護士、武田英夫日本共産党県議会議員、小山博通前日本共産党倉敷市議会議員、服部蓉子新日本婦人の会倉敷支部事務局長がシンポジストとして、破綻したチボリ事業の教訓を検証しました。
公共性とは、地方自治とは、を考えさせられる意義深い集いでした。
母校の児島小学校入学式に招かれました。120人の新一年生の誕生ですが、一クラス40人、目一杯の学級編成です。
876人、28学級。大規模校に近くなってきました。教頭2名配置です。
地元町内会の総会(3/22)で要望が出されました。 町内道路から表に出るときに、写真の角のところで車の後輪がとられることがあるそうです。とられまいとすると、進入道路に大きく膨らんで出なければならないので危険だった、とのこと。私自身は、車で出入りすることがないので、長い間、わからずじまいでいました。 この度、グレーチングを掛けてもらいました。児島支所建設課の素早い対応に、再び感謝です。
↑改修前
↑改修後
最近のコメント